HOME

← 35年秋へ

36年初へ →

12 13 14 受賞者

昭和35年九州場所

西
幕内 十両へ


若乃花


32


















5勝4敗

6休


柏 戸


22






























11勝4敗



琴ヶ濱


33














1勝6敗

8休


大 鵬


20






























13勝2敗
     
 
 

 
 


若三杉


23






























9勝6敗



小城ノ花


25






























7勝8敗


若ノ海


29






























5勝10敗


海 山


32






























6勝9敗


玉 響


25






























6勝9敗


出羽錦


35






























6勝9敗


北の洋


37






























5勝10敗


開隆山


21






























4勝11敗


鶴ヶ嶺


31






























10勝5敗


栃ノ海


22






























11勝4敗


玉乃海


37






























6勝9敗


10
羽黒花


24






























11勝4敗


11
冨士錦


23






























11勝4敗


12
清ノ森


25






























6勝9敗


13
明歩谷


23






























8勝7敗


14
前田川


21






























9勝6敗


15
常 錦


29






























8勝7敗


朝 潮


31






























11勝4敗


若羽黒


26






























12勝3敗
     
 
 

 
 


北葉山


25






























9勝6敗



安念山


26






























7勝8敗


岩 風


26






























10勝5敗
     
 
 

 
 


大 晃


33






























7勝8敗


房 錦


24






























9勝6敗


潮 錦


36






























2勝13敗


若前田


30






























5勝10敗


栃 光


27






























6勝9敗


青ノ里


25






























10勝5敗


松 登


36






























4勝11敗


若秩父


21






























6勝9敗


若乃國


24






























6勝9敗


10
時津山


35






























6勝9敗


11
宇田川


20






























8勝7敗


12
福田山


29






























7勝8敗


13
若杉山


27






























8勝7敗


14
及 川


23






























8勝7敗


15
鳴門海


34






























3勝12敗
十両 幕内へ


信夫竜






























8勝7敗


佐田の山






























11勝4敗


荒岐山






























8勝7敗


双ツ龍






























0勝15敗


追手山






























5勝10敗


宮 柱






























11勝4敗


羽子錦






























9勝6敗


君 錦






























9勝6敗


高 錦






























8勝7敗


10
鯉の勢
 

 
全休


11
佐賀光






























8勝7敗


12
星 甲






























6勝9敗


13
國 登






























9勝6敗


14
浜ノ海






























7勝8敗


15
大瀬川






























8勝7敗


16
若美山






























6勝9敗


17
大 緑






























8勝7敗


18
常の松






























3勝12敗


19
朝ノ海






























9勝6敗


金ノ花






























8勝7敗


沢 風






























6勝9敗


芳野嶺






























4勝11敗


天津灘






























6勝9敗


成 山






























7勝8敗


時 浪






























9勝6敗


公 地






























5勝10敗


八 染






























7勝8敗


松 嶋






























6勝9敗


10
泉 洋






























11勝4敗


11
若葉山






























5勝10敗


12
若天龍






























6勝9敗


13
一乃矢






























8勝7敗


14
若 駒






























12勝3敗


15
時 錦






























8勝7敗


16
福ノ海






























9勝6敗


17
大根占






























10勝5敗


18
佐久昇






























8勝7敗


19
天 山






























8勝7敗
幕下上位
時津浪
4-3
青 錦
5-2
鬼竜川
全休
富 山
3-4
大野咲
4-3
宮 永
3-4
熊乃浦
5-2
若鳴門
3-4
常 湊
2-5
10 西ノ川
1-6
11 宮ノ花
4-3
12 鷲ヶ谷
4-3
13 若 熊
4-3
14 古 賀
4-3
15 登美錦
4-3
大 塚
5-2
玉 嵐
4-3
浪速山
2-5
瀧見山
2-5
大矢崎
6-1
廣 川
5-2
愛宕山
0-7
雲仙山
2-5
追 錦
3-4
10 若十勝
2-5
11 若い國
6-1
12 巴 川
3-4
13 出羽ノ山
3-4
14 牧 山
2-5
15 琴ノ花
3-4

← 35年秋へ

36年初へ →