250年以上にわたる大相撲の記録サイト
番付や勝敗の記録が残る、近代大相撲興行の黎明期
谷風・小野川・雷電が登場、上覧相撲で一気に発展
柏戸・玉垣両大関の時代を経て39年ぶりに新横綱が誕生
文政の三傑から天保の三傑へ、名力士が続々と登場
雲龍・不知火・陣幕・鬼面山の4横綱が活躍した幕末期
文明開化の荒波の中を努力で生き残り、天覧相撲も開催
梅・常陸が黄金期を形成、念願の国技館がついに完成
火災・震災を乗り越えて国民的娯楽へと成長
英雄双葉山が快進撃、戦火の中で空前の大相撲人気へ
晴天野外興行からの再出発、仮設国技館から復興めざす
蔵前国技館で栃若・柏鵬ら戦後のヒーローが大活躍
柏鵬時代から輪湖時代へ、新しい主役と個性派力士たち
小さな大横綱が登場、新国技館完成で人気の安定期
若貴ブーム到来、ハワイ勢の活躍で力士の大型化時代へ
国際化が進み、モンゴル・欧州出身力士が上位に躍進
社会の大きな変化の中でモンゴル出身の横綱が君臨
これからも新しい歴史が生まれ続ける大相撲
明治〜大正期に独自に興行していた大阪相撲の記録