HOME

← 天保9年春へ

天保10年春へ →

優秀者

天保9年冬場所

西
幕内 二段目へ


手柄山
× ×














2勝4敗

2分


平 石












4勝2敗

1無


鰐 石






2勝2敗


黒 岩
× ×




1勝0敗

2分


稲 川














5勝2敗


鏡 岩












4勝1敗

1預


高 砂
×














5勝1敗

1分


十万ノ海












4勝2敗


御所ノ浦














4勝2敗

1無


稲 妻
 

 
全休


追手風
×












4勝1敗

1分


鷲ヶ濱
× ×














1勝3敗

2分1無


濃錦里
















7勝1敗


野上










2勝2敗

1無












2勝3敗


天津風


















8勝0敗

1預


布 川
×












1勝4敗

1分


千田川








1勝3敗
二段目 幕内へ



二所ノ関












2勝4敗



三ツ鱗
×
















4勝2敗

1分1無



武 隈
×


















3勝5敗

1分



相 生
×










2勝2敗

1分



要 石


















3勝6敗



小 柳




















4勝6敗



春日山


0勝1敗



筑羽根
















1勝9敗



鋸 り
(鉞 り)
× ×












鹿







5勝2敗

2分1無



10
温海嶽


0勝1敗



桐 山
 

 
全休



湊 川


0勝1敗



四声山
× ×










1勝2敗

2分



筆ノ海
 

 
全休



房の海
×




















3勝6敗

1分



四明ヶ嶽
















4勝4敗



大童子
















3勝5敗



玉ヶ橋
×




















6勝2敗

1分1預



大蛇潟














6勝0敗

1預



10
大木戸
 

 
全休

引退:湊川(湊川、→文政11春・由良ノ海)、桐山(桐山、→天保7冬)

← 天保9年春へ

天保10年春へ →