明治後半
星取表は別窓で開きます。
西暦 | 年号 | 年 | 月 | 開催場所 | 優秀者 | |
1891 | 明治 | 24年 | 1月 | 本所回向院境内 | 小錦(4) | |
5月 | 本所回向院境内 | 八幡山(2) | ||||
1892 | 25年 | 1月 | 本所回向院境内 | 大戸平(1) | ||
6月 | 本所回向院境内 | 小錦(5) | ||||
1893 | 26年 | 1月 | 本所回向院境内 | 大戸平(2) | ||
5月 | 本所回向院境内 | 小錦(6) | ||||
1894 | 27年 | 1月 | 本所回向院境内 | 西ノ海(2) | ||
5月 | 本所回向院境内 | 朝汐(1) | ||||
1895 | 28年 | 1月 | 本所回向院境内 | 小錦(7) | ||
6月 | 本所回向院境内 | 大砲(1) | ||||
1896 | 29年 | 1月 | 本所回向院境内 | 鳳凰(1) | ||
5月 | 本所回向院境内 | 鳳凰(2) | ||||
1897 | 30年 | 1月 | 本所回向院境内 | 荒岩(1) | ||
5月 | 本所回向院境内 | 荒岩(2) | ||||
1898 | 31年 | 1月 | 本所回向院境内 | 鳳凰(3) | ||
5月 | 本所回向院境内 | 朝汐(2) | ||||
1899 | 32年 | 1月 | 本所回向院境内 | 常陸山(1) | ||
5月 | 本所回向院境内 | 荒岩(3) | ||||
1900 | 33年 | 1月 | 本所回向院境内 | 稲川(1) | ||
5月 | 本所回向院境内 | 荒岩(4) | ||||
1901 | 34年 | 1月 | 本所回向院境内 | 常陸山(2) | ||
5月 | 本所回向院境内 | 荒岩(5) | ||||
1902 | 35年 | 1月 | 本所回向院境内 | 梅ヶ谷(1) | ||
5月 | 本所回向院境内 | 大砲(2) | ||||
1903 | 36年 | 1月 | 本所回向院境内 | 常陸山(3) | ||
5月 | 本所回向院境内 | 常陸山(4) | ||||
1904 | 37年 | 1月 | 本所回向院境内 | 梅ヶ谷(2)常陸山(5) | ||
5月 | 本所回向院境内 | 太刀山(1) | ||||
1905 | 38年 | 1月 | 本所回向院境内 | 國見山(1) | ||
5月 | 本所回向院境内 | 荒岩(6) | ||||
1906 | 39年 | 1月 | 本所回向院境内 | 常陸山(6) | ||
5月 | 本所回向院境内 | 常陸山(7) | ||||
1907 | 40年 | 1月 | 本所回向院境内 | 國見山(2) | ||
5月 | 東両国元町空き地 | 太刀山(2) | ||||
1908 | 41年 | 1月 | 東両国元町空き地 | 梅ヶ谷(3) | ||
5月 | 東両国元町空き地 | 紫雲竜(1) | ||||
1909 | 42年 | 1月 | 東両国元町空き地 | 梅ヶ谷(4) | ||
6月 | 両国常設館 | 高見山(1) | ||||
1910 | 43年 | 1月 | 両国国技館 | 常陸山(8) | ||
6月 | 両国国技館 | 太刀山(3) | ||||
1911 | 44年 | 2月 | 両国国技館 | 太刀山(4) | ||
6月 | 両国国技館 | 太刀山(5) | ||||
1912 | 45年 | 1月 | 両国国技館 | 太刀山(6) | ||
5月 | 両国国技館 | 太刀山(7) |