○回向院大相撲
・昨日五日目の同相撲は、前日の如く場内立錘の地なきに至れり、徳川近衛の二公は貴族院との掛け持ち忙しき間に午後三時頃二公馬車を駈りて来場せり。
・大纒に雷山は、左四ツ纒は外してしきりと内ワクを試みんとの企てあれど、雷はかねて敵に此の策ありと知れば少しも働かせず互いに睨合うのみなれば、水入りてのち再び前の如くつがい一寸と挑み合い引分となれり。
・響矢に音羽山は、音敵が付入る所を一本背負を極めしが充分ならざれば、解き送り出して響矢の勝。
・大戸崎に大蛇潟は、左四ツ大蛇上手を引きて出しナゲを打ちしを、付入り渡込んで大戸崎の勝はあっぱれあっぱれ。
・高浪に鞆ノ平は、立上るや否や突張りて鞆の勝はあっけなし。
・若湊に平ノ戸は、突合い平左差しでヨリ来るを若土俵を開きて防がんとせしも、左足を割込み下手ナゲで平の勝は極まった相撲。
・響升に鬼鹿毛は、響左差し鬼は上より絞り足クセを巻かんとせし咄嗟の間に、踏込み切返して響升の勝は素早し。
・千年川に達ノ矢は、左四ツ千年差し替え二本差しで攻めヨルを、挟み付けツツ土俵際で達得意のヒネリで勝を得しは満足なるべし。
・小錦に大泉は、左四ツ釣出して小錦の勝。
・西ノ海に高ノ戸は、立上り高は一寸左差し下より喰い付きたり、西は泉川で撓め上げんとする途端得意の蹴返しで見事高の勝は、満場拍手喝采暫時鳴りも止まざりし。
・鳳凰に大碇は、拍手喝采に迎えられ喧々囂々の間に立上り、碇はかねてはやりがちの力士なれば無頓着に突掛け行くを、鳳はこれを跳ね返さんとすれど敵の勢い鋭く遂に当り難く、突出して大碇の勝は感服の外なし。
・出羽ノ海に小松山は、左四ツ釣出して小松の勝。
・北海に知恵ノ矢は、敵が突張り来る所をスカシて知恵の勝。
・今泉に谷ノ音は、今左差し谷は右を巻き足クセ倒さんとせしが、同体流れ預り。
・朝汐に司天龍は、二本ハズで攻め来るをヒネリて朝汐の勝。
・大戸平に外ノ海は、右四ツ釣出して大戸平の勝で打出したり。
連日超満員の回向院です。元気な力士が多くて内容が良く、引き分け・預かりも比較的少ない気がします。高ノ戸(たかのと)は地道に番付を上げてきた力士ですが見事に金星を取りました。将来性ある新入幕同士の対戦は突進相撲の大碇が勢いで勝りましたが、こうした新鋭の活躍も相撲人気を支える要素と言えるでしょう。上位では小錦と朝汐が気持ちよく勝ち続けています。
明治26年春場所星取表