○回向院大相撲
・出釈迦山に泉瀧は左四ツ、揉合い差替え押し切りて泉の勝。
・伊勢ノ濱に鬼ヶ谷は、立上り突合い鬼は左をハズに構い右にて引落さんとせしに、伊勢も必死となりて防ぎしかば鬼は是非なく左を差し首を敵の胸に押し当て、ヨリ倒して勝。
・常陸山に綾瀬川は充分に仕切り、立上り左四ツにて揉合ううち綾は差し替えて二本差しとなり攻め行くを、常はこれを極めスクワンとせしも解けてまた左四ツとなりしが、常は引落さんとするもすかさずヨリて綾瀬の勝。
・嵐山に鞆ノ平は、立上り鞆は左を差しヨランとするを嵐は泉川にて競り合いしうち、嵐は二本差しとなりて攻め行くを鞆極めて防ぎしもスクイ投げて嵐の勝。
・大達に八幡山は念入りて立上り、八幡左を差し右をアテ寄らんと攻め付くるに、達はヨイショチと言いながらグルリと廻り、ヨリて達の勝。
・諏訪ノ海に平ノ戸はいずれも贔屓多き相撲なれば場内なんとなく喧しかりき、さて力士は立上り突合い諏は一二度蹴タグリしも残し、互いに巻合い右差し、ヨリて諏の勝は上手なもの。
・真鶴に真力は面白き相撲なれば観客は固唾を呑んで勝負如何と注目し居たり、力士は充分に仕切り立上り鶴は左を差しヨリ行くを、力防ぎ互いに揉合い解きて左四ツ大相撲となり、揉合ううち水入り再び揉合い腹櫓にて釣出し鶴の勝は達者なもの。
・柏戸に竜門は、サマタにてオクリ出し竜門の勝。
・相生に知恵ノ矢は、右四ツとなりて相生の勝。
・高千穂に千羽ヶ嶽は、立上り高左を差したるを千は泉川にて防ぎしが、預け突出して高の勝にて打出したり。
・此の日友綱剣山は剣病気のため休みとなりたり、同日は観客不入りにて寥々たる有様なり、徳川公爵佐々木伯爵等を見受けたり。
○高砂の訴訟
・昨日午前九時より第六回の対審を開きしが、当日は証人大山安蔵、同改進新聞編集人岩井益之助氏の証言を聞き終わりて原被告代言人よりも証人に対し一二の質問ありて閉廷し、次回は明日午後一時より開くはずなり、また被告人のうち八角灘右衛門、稲川政右衛門、木村庄五郎、待乳山楯之丞の四人は原告の請求に応じ決議書の調印を取消す事を承諾し、昨日解訟願を差出したりとの事。
悪天候のためか日数もあいてしまい、相撲内容も良くないので人気が落ちてしまいました。剣山もついに休場。訴訟の方は和解が進んできているようで、早く相撲界全体が落ち着いてほしいものです。この日の相撲内容はまずまずと言ったところでしょうか。
明治20年夏場所星取表