○回向院大相撲
・一昨日同相撲七日目は、朝来曇天なりしが日曜と云い場所も天幕に改良しあれば雨を避けるは容易なりとて見物人はさながら場外に溢るるばかりの好景気なり。
・大泉に楯甲は、左四ツにつがい泉は右にて前袋を引き、隙あらば得意の釣り出しに行かんとなせど、楯も聞こえし剛のものなれば敵の上手を押えて互いに呼吸を狙う有様なりしが、泉はヨリツツイラッテ釣出さんとせしに、早くも体を廻し下手ナゲを打ちて楯甲の勝。
・達ノ矢に平ノ戸は、平左手で敵の首を巻き足クセマキ倒さんとせしが、一パイに掛け過ぎしを以て難なく釣出して達ノ矢の勝。
・谷ノ音に緋縅は、右四ツとなり谷はイラッテ寄らんとせしを緋は足クセにて防ぎしが、これを戻しツツ手強く突落して谷ノ音の勝。
・剣山に朝汐は、左四ツにつがい朝は首を敵の胸部に当て防ぐ一方となり、剣は胸部に首のあるを兎角うるさくユスリ上げてはこれを外さんとすれども、一生懸命に組付て離れざるうち水入りて、のちは互いに右を引かんと競いたるも果てなければ引分。
・響升に鬼ヶ谷は立上り鬼例の鉄砲で突掛け行くを、ハタキて響升の勝。
・大纒に知恵ノ矢は、知恵二本差し纒は諸に撓め釣り上げしを、足クセにて防ぎ解れて右四ツとなりてよりは互いに仕掛ケ来るを待ちて少しも働く様子なく、水入りてのちも同様にて引分、さながら書きし角觝の如く、結句絵双紙なら風のために動き且つ美麗なりと称せし好角家ありしが、これらは検査役が何とか処置せざれば相撲道の不利益なるべし。
・若湊に音羽山は、突張りて若湊の勝。
・八幡山に鶴ヶ濱は、左四ツにつがいそれより合四ツとなり、水入りてのち引分にて打出したり、同相撲も知恵纒の如き感あり。
西方の海山と大戸平までが休場して寂しくなってしまいました。なお海山はこの場所限りで引退、のちに友綱親方として横綱太刀山ら多くの力士を育てる功労者となります。朝汐は雑に攻めて剣山に敗れた先場所の反省か、慎重な相撲に終始して引き分け。大纒知恵ノ矢戦が絵に描いた相撲のように全く動かずに引き分ければ八幡山鶴ヶ濱戦も同様に動かず引き分け、大入りでしたが盛り上がる場面に欠けた一日だったようです。
明治24年夏場所星取表
西前頭4・海山太郎