○回向院大相撲
・一昨日(八日目)は前日来の好相撲にて人気も立ち日曜でもあり旁々以て非常の大入となり、先年梅ヶ谷と大達の顔触れにて満都を震撼したる時のほか絶えて見たる事なき上景気を呈したり。
・熊風に谷ノ川は、寄り切って熊の勝。
・岩戸川に毛谷村は、掬うて岩戸の勝。
・甲に玉風は、突出して玉の勝は得手。
・松ノ風に大戸川は、大戸の押し来る鼻を引き外し上手投げにて松の勝。
・常陸山に笹島は幕下第一の好取組、笹は立ち上るや左差しにて寄切らんとするを、常は引掛け突手に一度に西溜りへ落したり。
・岩木野に淀川は、角觝にならず岩の勝。
・若島に稲瀬川は、若の右差しを稲内掛けにて送出す。
・京ノ里に黒岩は、黒の泉川にて撓めるを京はそのまま預けてもたれ込みたり、大出来大出来。
・小松山に梅ノ谷は、梅の左四ツにて寄るを小松は防ぎたれど遂に櫓にて梅の勝。
・鬼鹿毛に玉龍は、玉の合掌に鬼不勝手の左差しとなりて挑みしが、水となり後取り疲れて引分。
・天津風に増田川は、突合いて左差しにて寄り倒し増の勝。
・荒岩に逆鉾は当日の好取組みにて拍手喝采の内に両力士は土俵に上り、立上るや逆は左差しにて寄り行き荒すでに危うかりしも難なく残して寄り返す時、逆は又もや巻き落さんとせしがこれも荒は防いでその手に乗らず、取り疲れて水となり後、荒は引落すと見せて捻り荒の勝は大相撲。
・大砲に源氏山は、源の左差しにて寄るを砲は右差しにて受け耐えつつ腰を捻って砲の勝は大出来なり。
・鳳凰に朝汐は、朝の左差しを鳳は引張て泉川にて撓出さんと進むを、朝は廻り込みて右四ツとなり、鳳より激しく寄るを上手投げにて朝の勝は大喝采、兎角鳳はセキ込んで敗を取る、惜しむべし。
・(中入後)横車に高見山は、突合いてのち手四ツにて挑みしが次いで相四ツとなり互いに得意の手術を尽くしたるが極らず、取り疲れて引分。
・大纒に不知火は、双方左差しにて挑みしのち不知は左差しとなりて寄るを大は廻り込みにて腰投を打ちしが見事に極まり大の勝。
・當り矢に高浪は、例の筈にて押切り當りの勝。
・小天龍に越ヶ嶽は、左差しにて寄り切られ小天の負。
・大戸平に若湊は、若の左差しにて寄るを大戸土俵際にて巻き落さんとする間もあらせず、もたれ込んで若の勝。
・海山に小錦は一月場所の七日目に敗を取りしに懲りてや、錦は念入に仕切り左差しに行くを海は例の合掌にて捻りしも利かず、かえって錦に捻られて海の腰砕けたり、是にて打出し。
十両筆頭の梅ノ谷は連日東西の幕内力士と対戦、十両同士でまだ対戦していません。それでもこの日も櫓投げを決めて7勝0敗1分、怪童の才能開花と言えましょう。伸び悩む巨漢大砲は源氏山を下して勝ち越し決定。そろそろ存在感を示したいところです。好調海山は果敢に小錦を攻めますが跳ね返されて2敗目。新鋭の人気で客入りは上々ですが、ベテラン役力士たちもまだまだ頑張ってほしいところです。
明治30年夏場所星取表