・昨日は両国回向院大相撲の初日なりしが、観客は千百七十五人にて上出来の初日なりし。
・其の番数のうち最も面白かりしものを記さんに、まず伊勢ノ濱に荒玉の立合は難なく立合いしが、互いに左を差して揉み合いしに荒玉の力や勝りけん、遂に伊勢ノ濱は片閂を掛けられ受手となると見えしが荒玉はやっと一声相手を見事に振り出して勝を得たり。
・荒角と千勝森は滞りなく立合い互いに弾きあいしが、千勝森は臆せず相撲を仕掛け引くやらはたくやら金剛力を出だして働きしかば一時は荒角もむつかしき所のありしが、荒角はいらちて一声叫ぶとひとしく千勝森の横面を張りて相手の勢いをそぎ、其のまま付け入りて上三ツを取り、押切り俵外へ押倒したり。
・九紋竜に柏戸は立合申し分なく、九紋竜は左を差して廻しを取り、右手は支えられて働き得ず、柏戸は差されし相手の左手を抱え右手を受けしまま右に振り左へ回して揉合いしが、もどかしとや思いけん、柏戸は右手を相手の首に掛け、腰を入れて首投げを掛けしかど敵も手取りの九紋竜、腰を落として此の手をのがれ前へ廻りてツッパリしが、遂に此の手をたぐられ諸に俵外へ押し倒され柏戸の勝とはなりぬ。
・中入後、小武蔵と泉瀧の立合は殊の外むつかしく四十度の待手なれば双方ぢれこみて行司も余程困じて見えしが、およそ二十分も過ぎて一声の立声と諸共に立ち上りしが、小武蔵は遂に上手となりて泉瀧を釣り上げしかど泉瀧はすかさず足を搦みて川津に落とさんとするものから小武蔵は足を運ばんとすれば相手に川津を掛けられ下ろせば胸算悪しきゆえ、しばらく猶予の見えけるが、泉瀧はこの隙に小武蔵を見事に釣り上げ俵外へ持出して勝を得たるは今日の働きなりし。
・立田野と稲川の取組は立合い申分なく、立田野は左を差し右にて前袋を取り十分の手となりしが、すかさず腰を入れて投げを打ち見事の勝を得たりけり。
・司天龍に勢いは司天龍の勝となり、荒虎に達ヶ関は荒虎の勝。梅ヶ谷と島田川は島田川が足を取り損じすぐさま土俵の外へ弾き出されたり。
序盤戦は上位陣同士の好取組が多いわけでもなく、あまり観客が入らないようですね。40回の待ったは十両の土俵です。勝負への執念でしょうか。年に20日しかありませんからね・・・取り口の描写の中で必ずと言っていいほど立ち合いのことが書かれるのは、やはりこの当時立ち合いの駆け引きがかなりウエートを占めていたのでしょう。今も多少あると思いますが、制限時間があるだけにあまり露骨にやるとすぐに批判されてしまいますね。
明治14年夏場所星取表
SECRET: 1
PASS: 33033d37c2b72c8508ae50671f12cc6f
今日、つっちーのうちに行ってきました。志賀さんとこの3月に結婚したんですよ。式は家族だけでニュージーランドですって!ビデオ見せてもらいました。高野も海外(アーストラリア)で式をしたそうで、最近はやっているんでかね?高野は先日児玉ちゃんと浅見の結婚式でも会ったし、去年加藤の時にも会ったので、そうでもないのですが、つっちーは久しぶりで志賀さんは、志賀さんが辞めて以来始めて(?)で、懐かしかったです。志賀さん、GANS星取表を時々見てるらしいですよ。
SECRET: 1
PASS: 33033d37c2b72c8508ae50671f12cc6f
うわ~!!私間違えてコメントオープンにしてましたよ!思いっきり実名出てるし・・・。鍵にするつもりだったのに・・・。
鍵で書き直しました。